[geometry-ml:00653] 勉強会:数学とコンピュータ
Takashi SAKAI
tsakai @ sci.osaka-cu.ac.jp
2008年 4月 21日 (月) 17:03:16 JST
皆様
5/22〜23の日程で下記のような勉強会を企画いたしましたので
お知らせいたします。
現在、この勉強会で講演していただける方を募集しています。
適当な講演者をご存知でしたら是非ご紹介下さいますよう
お願い致します。また、この勉強会に興味を持ちそうな
学部学生・大学院生をご存知でしたら是非お誘いいただけ
ましたら幸いです。
プログラムなどの詳細については、決まり次第順次web pageにて
お知らせいたします。
http://tmugs.math.metro-u.ac.jp/g-3dxm2008/index-j.html
よろしくお願い致します。
--
大阪市立大学数学研究所
酒井 高司
%%%%%%%%%%%%% 記 %%%%%%%%%%%%%%%%%
「勉強会:数学とコンピュータ」
日程:2008年5月22日(木)〜5月23日(金)
場所:5月22日(木) 秋葉原ダイビル5A-2 (JR秋葉原駅)
5月23日(金) 首都大学東京 南大沢キャンパス 8号館 610室 (京王線
南大沢駅)
目的: この勉強会は数学ソフトウェアに関する情報交換と数学を専攻する学生
にコンピュータを用いる研究手法を広めることを目的としています。勉強会では
広い意味での幾何学分野と可視化ソフトウェア"3D-XplorMath" に関する話題が
中心となりますが、他の数学の分野とMapleやMathematicaなど他のソフトウェア
に関する話題も含まれます。主に学部生・大学院生が講演者として招かれます。
各講演(約30分)では数学的な内容の解説とコンピュータを使った側面の紹介を
してもらいます。予算に限りはありますが学生参加者には旅費の援助を行うこと
ができます。
5/22は主に学生・大学院生による基本的な数学の内容とコンピュータを使った
手法についての講演が行われます。 5/23にはより専門的な話題を取り上げます。
登録方法:
次の情報を添えて酒井高司 (tsakai (at) sci.osaka-cu.ac.jp) まで連絡して下
さい。
1. 氏名、所属、学生の場合は学年、学生以外の場合は職名
2. 参加予定日(22日のみ、23日のみ、または両日)
3. 旅費の援助を希望するか(学生のみ)
4. 講演(約30分)を希望するか
(講演を希望する場合、講演タイトルと簡単なアブストラクトを送ってください)
世話人:Martin Guest, 黒須早苗, 酒井洋範(首都大学東京)
酒井高司(大阪市立大学)
Geometry-ml メーリングリストの案内