[geometry-ml:06201] 4月の東大数理科学講演会のご案内

Yoshiki Oshima yoshima @ ms.u-tokyo.ac.jp
2025年 4月 9日 (水) 15:37:36 JST


幾何学MLの皆様

東大数理における4月の数理科学講演会につきまして,下記のとおりご案内申し上げます.

日時:4月25日(金)15:30~16:30

場所:東京大学大学院数理科学研究科大講義室(対面のみ)
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/access/

講演者:高津 飛鳥 氏 (東京大学 大学院数理科学研究科)

題目:距離ファイバー束上の最適輸送距離

概要:最適輸送問題とは、物質を最小エネルギーで輸送する方法を考える問題であり、確率測度のなす空間上の最小化問題として数学的に定式化される。とくに完備かつ可分な距離空間上で考えると、確率測度のなす空間上の距離構造が導かれる。本講演では、この距離構造の近年の応用を概説したのち、どのような動機で距離ファイバー束上の最適輸送問題を考えたのかを説明する。本講演は北川潤氏(ミシガン州立大学)との共同研究に基づく。

講演の形式は対面で,オンラインのライブ配信は行いません.

また,コーヒータイムを15:00からコモンルームで開催いたします.

多くの皆様のご参加をお待ちしております.

2025年度談話会委員
会田茂樹,大島芳樹,志甫淳(委員長),高田了

なお,談話会・数理科学講演会の情報は,下記のウェブサイトに掲載されております.
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/seminar/colloquium/



Geometry-ml メーリングリストの案内