[geometry-ml:00266] 名工大ホモトピー論集会05−2  ( 3月9日 (水 ) 〜10日 ( 木))

南 範彦 norihikominami @ hotmail.com
2005年 2月 16日 (水) 23:56:15 JST


皆様、 

名工大ホモトピー論集会05−2 (3月9日(水)〜10日(木))のご案内
を申し上げます。 今回は名大の田中さんに高次元ゲージ理論と正則
Casson不変量について お話いただきます。 多くの方々のご参加をお待ち
しております。 

取り急ぎ、 
                     南 範彦


--------------------------------------------------------

\documentstyle[12pt,a4j]{jarticle}
\pagestyle{empty}
%%%%%%%%%%%%%
\newcommand{\kouen}[2]{\noindent\makebox[3cm][r]{#1}\hspace{0.5cm}%
  \parbox[t]{12.2cm}{#2}}
%%%%%%%%%
\begin{document}
\begin{center}
  {\Huge
  \bf 名工大ホモトピー論集会05−2}
\end{center}
\vspace{10mm}

\large

\noindent
文部科学省科学研究費基盤研究(B)(1)課題番号16340015 (代表 南 範彦)
\vspace{3mm}
\newline\noindent
による研究集会を開催致しますのでご案内申し上げます.

\vspace{3mm}

\begin{tabular}{ll}
日時\quad: & 2005年3月9日(水) $\sim$ \ 3月10日(木) \\
会場\quad: & 名古屋市昭和区御器所町\\
\quad &  名古屋工業大学・2号館(正門正面に見える建物)・F2講義室(1階)
\end{tabular}
%\vspace{1cm}

\vspace{5mm}
・{\bf 名古屋工業大学ホームページのキャンパス案内:}
\linebreak
http://www.nitech.ac.jp/campus/index.htm
\newline
には、以下の情報へのリンクが張られています。\newline
1 所在地 (名工大近郊の地図による案内があります。), \newline
2 交通案内(主な公共交通機関の路線図と名工大までの経路の案内があります。),
\newline
3 建物配置図(名工大敷地内の建物の案内があります。)
%\vspace{3mm}




%\vspace{10mm}

{\LARGE \bf
\begin{description}
\item[講演者:] 田中祐二(名古屋大学大学院多元数理研究科)
\item[講演題名:] 高次元ゲージ理論と正則Casson不変量
%\ \linebreak
%\hbox{高次元ゲージ理論と正則Casson不変量}
\end{description}
}

%\paragraph{タイトル} 
%:高次元ゲージ理論と正則Casson不変量 

\paragraph{\LARGE\bf Abstract} 

この講演では高次元ゲージ理論における以下の事柄についての 
解説を行う: 
\begin{enumerate} 
\item Donaldson-Thomasプログラム  
\item 高次元でのUhlenbeckコンパクト性定理 
\item 高次元での特異性除去定理 
\item 正則Casson不変量 
\item Donaldson-Thomas不変量とGromov-Witten不変量 
\end{enumerate} 


その簡単な内容と主要な参考文献は以下の通りである: 
まずDonalson-Thomasらによる 
ゲージ理論の複素3,4次元多様体および 
例外型ホロノミー群を持つ多様体上への 
拡張に関する 
プログラム [1] の解説を行う. 
次にTianらによる高次元における反双対接続である 
$\Omega$-反双対接続 
に対するある種のコンパクト性定理 [2] と 
特異性除去定理 [3] の解説を行う. 
そして,Thomasにより 
3次元Calabi-Yau多様体上に定義された, 
実3次元多様体上のCasson不変量の類似である, 
正則Casson不変量 [4] の解説を行う. 
最後に,Maulik-Okounkov-Nekrasov-Pandharipandeらによる 
Donaldson-Thomas不変量と 
Gromov-Witten不変量のある種の同値性に関する予想 [5] [6]の 
解説を行う. 

{\normalsize
\begin{enumerate} 
\item[[1]]  S. K. Donaldson,  R. P. Thomas, 
       \textit{Gauge theory in higher dimensions}, 
       in ``The Geometric Universe; 
       science, geometry, and the work of Roger Penrose", Oxford 
    University Press, 
         1998. 
\item[[2]]  G. Tian, \textit{Gauge thoery and calibrated geometry, 
     I}, Ann. of Math. \textbf{151} (2000) 193-268. 
\item[[3]] T. Tao and G. Tian, \textit{A singularity removal 
     theorem for Yang-Mills fields in higher dimensions}, 
     math.DG/0209352. 
\item[[4]]  R. P. Thomas, \textit{A holomorphic Casson invariant 
for Calabi-Yau $3$-folds, and bundles on K3 fibrations}, 
        Jour. Diff. Geom. \textbf{54} (2000) 367-438. 
\item[[5]] 
         D. Maulik , N. Nekrasov, A. Okounkov, and R. Pandharipande, 
        \textit{Gromov-Witten theory and Donaldson-Thomas theory, I}, 
        math.AG/0312059. 
\item[[6]] 
        D. Maulik , N. Nekrasov, A. Okounkov, and R. Pandharipande, 
        \textit{Gromov-Witten theory and Donaldson-Thomas theory, II}, 
        math.AG/0406092. 
\end{enumerate} 

}


%\vspace{12mm}


%\newpage

\vspace{3mm}
\begin{center}
  {\Large\bf プログラム}
\end{center}

%\small
%\vspace{1mm}
{\bf 3月9日(水) 午後}

\vspace{1mm}
\quad 14:00 $\sim$ 15:20 講演01,\qquad 15:40 $\sim$ 17:00 講演02 

\vspace{1mm}
{\bf 3月10日(木) 午前}

\vspace{1mm}
\quad\ 9:30 $\sim$ 10:50 講演03,\qquad 11:10 $\sim$ 12:30 講演04
\vspace{1mm}

{\bf 3月10日(木)午後}

\vspace{1mm}
\quad 14:00 $\sim$ 15:20 講演05,\qquad 15:40 $\sim$ 17:00 講演06

\vspace{3mm} 
{\bf 問い合わせ先}: 南 範彦  (名古屋工業大学・おもひ領域) 
nori @ nitech.ac.jp

\end{document}


-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: 名工大ホモトピー論集会05−2.pdf
型:         application/pdf
サイズ:     295224 バイト
説明:       無し
URL:        <https://mail.math.nagoya-u.ac.jp/pipermail/geometry-ml/attachments/20050216/927232f3/attachment.pdf>


Geometry-ml メーリングリストの案内