<div dir="ltr">皆様<br><br>本案内を重複して受け取られた場合はご容赦願います。<br><br>東大数理の3月の談話会についてご案内申し上げます。月曜日の開催です。<br><br>東大数理のメンバー以外は原則オンライン参加のハイブリッド型で開催いたします。<br>各講演の概要および東大数理のメンバー以外の方の対面参加の申し込み方法については<br>下記談話会ホームページをご参照下さい。<br><a href="https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/seminar/colloquium/future.html">https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/seminar/colloquium/future.html</a><br><br>=======================================<br>開催日:2023年3月13日(月)<br>開催場所:ハイブリッド開催(東大数理よりZoom中継)<br><br>13:00-14:00 金井雅彦 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)<br>Mostowの剛性定理と,わたしのささやかな試みと,そして「とらぬタヌキ」たち<br>オンライン参加登録 <a href="https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZElcO2oqTgoG9a1JSawX0kFRMSFheEptcaA">https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZElcO2oqTgoG9a1JSawX0kFRMSFheEptcaA</a><br><br>14:30-15:30 稲葉寿 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)<br>人口と感染症の数理40年―希望は果たされたか?―<br>オンライン参加登録 <a href="https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZIkceigrj4tEt0AydbnE8PVJmIS6xLanDAe">https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZIkceigrj4tEt0AydbnE8PVJmIS6xLanDAe</a><br><br>16:00-17:00 斎藤秀司 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)<br>高次元類体論から新たなモチーフ理論まで<br>オンライン参加登録 <a href="https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZAqf-ioqz8jG9BWefiIf_zTJ1t7R7VG1beV">https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZAqf-ioqz8jG9BWefiIf_zTJ1t7R7VG1beV</a><br><br>多くの皆様のご参加をお待ちしております。<br><br>加藤晃史、北山貴裕、辻雄(委員長)、三竹大寿<br></div>