<div dir="ltr">皆様,<div><br></div><div>下記の要領で筑波大学微分幾何学セミナーを開催いたします.</div><div><br></div><div>--------------------------------------------------</div><div>講演者:伊敷 吾郎 氏(筑波大学)</div><div>日時:2月21日(火)15:15~16:45</div><div>タイトル:タイトル:超弦理論と幾何学の量子化</div><div>概要:超弦理論は全ての素粒子の運動を統一的に記述する量子論として提案されました。しかし現在までのところ、超弦理論は摂動的な定式化しか完成しておらず、非摂動的な定式化の構成が課題となっています。近年、超弦理論の非摂動的定式化の候補として、有限サイズの行列を自由度とした定式化が盛んに研究されています。従来の定式化では弦やD-braneの運動(形状や軌跡等)は微分幾何学を使って記述されていましたが、行列を用いた新しい定式化では、それが行列の内部自由度を用いて記述されると考えられています。このように行列を使って幾何学を記述することは、幾何学の量子化という観点から理解することができます。本講演ではまず、超弦理論や行列を用いた定式化を簡単に紹介します。その後、背景にある幾何学の量子化(Berezin-Toeplitz量子化)について説明を行い、その量子化に関連した最近の研究について紹介します。</div><div>講演方法:オンライン(Zoom)</div><div>--------------------------------------------------</div><div><br></div><div>参加ご希望の方は下記の URL を通じて参加申請を行って下さい.</div><div><a href="https://forms.gle/Lbeu84YaPkvK5mL87" target="_blank">https://forms.gle/Lbeu84YaPkvK5mL87</a></div><div><br></div><div>過去のセミナーの記録と今後のセミナーの予定については下記のホームページをご覧ください.</div><div><a href="http://www.math.tsukuba.ac.jp/~diffgeom/kasemi.html" target="_blank">http://www.math.tsukuba.ac.jp/~diffgeom/kasemi.html</a></div><div><br></div><div>皆様のご参加を心よりお待ちしております.</div><div><br></div><div>筑波大学</div><div>山本光</div></div>