[geometry-ml:06456] 研究集会「Submanifold Geometry, Lie Group Action and Its Applications to Theoretical Physics 2025」(第2報)
Kurando Baba
kurando.baba @ rs.tus.ac.jp
2025年 9月 24日 (水) 20:45:45 JST
幾何学分科会MLの皆様
下記の研究集会についてご案内申し上げます。
研究集会「Submanifold Geometry, Lie Group Action and Its Applications to Theoretical Physics 2025」
開催形式:ハイブリッド形式
開催場所:大阪公立大学 杉本キャンパス 理学部 E棟 E408教室
開催期間:2025年11月22日(土)- 11月24日(月)
講演予定者:
Xiaobo Liu (Peking University)
Juncheol Pyo (Pusan National University)
Martin Guest (Waseda University, NCTS, Taiwan): online
Kurando Baba (Tokyo University of Science)
Tomoki Fujii (Tokyo University of Science)
Shota Hamanaka (Osaka University)
Osamu Ikawa (Kyoto Institute of Technology)
Isami Koga (Kyushu International University)
Yuuki Sasaki (Utsunomiya University)
Yuichiro Sato (Waseda University)
Masahiro Morimoto (Tokyo Metropolitan University)
Yuta Yamauchi (Yokohama National University)
この研究集会のプログラムは、下記のホームページにてご確認いただけます。
対面参加を含め、参加をご希望の方は同ホームページより参加登録をお願いいたします。
ホームページ:
https://www.rs.tus.ac.jp/kurando.baba/conference/app-sgla2025_en.html
組織委員:
Naoyuki Koike (Tokyo University of Science, Chair)
Reiko Miyaoka (Tohoku University)
Yoshihiro Ohnita (Waseda University, OCAMI)
Kazumi Tsukada (Ochanomizu University)
Makoto Kimura (Ibaraki University)
Makiko Sumi Tanaka (Tokyo Univeristy of Science)
Hiroshi Tamaru (Osaka Metropolitan University, OCAMI)
Takashi Sakai (Tokyo Metropolitan University)
Toshihiro Shoda (Kansai University)
Toru Kajigaya (Tokyo University of Science)
Kurando Baba (Tokyo University of Science)
本研究集会は,大阪公立大学数学研究所 文科省共同利用・共同研究拠点「数学・理論物理の協働・共創による
新たな国際的研究・教育拠点」(JPMXP0619217849)の共同利用・共同研究の一環として開催されます。
共催:東京理科大学研究推進機構総合研究院「幾何学と自然科学融合研究部門」
東京理科大学
馬場 蔵人
Geometry-ml メーリングリストの案内