[geometry-ml:06360] TUS 幾何学 & 自然科学セミナー開催のお知らせ(第2報)
Kurando Baba
kurando.baba @ rs.tus.ac.jp
2025年 7月 18日 (金) 12:58:05 JST
幾何学分科会MLの皆様
先日ご案内しました表記のセミナーについての第2報です。
RIST TUS 総合研究院「 幾何学と自然科学融合研究部門」主催による
「TUS 幾何学 & 自然科学セミナー」を開催いたしますので、ご案内させていただきます.
・7月19日, 16:00〜17:00
講演者: 佐古彰史 (東京理科大学大学院理学部第二部数学科)
講演タイトル:Lie-Poisson代数の量子化(行列正則化)とIKKT行列模型
場所: 東京理科大学神楽坂キャンパス2号館2階222教室
・7月26日, 16:00〜17:00
講演者: 山中晃徳 (東京農工大学大学院工学研究院)
講演タイトル: フェーズフィールド法による材料組織形成シミュレーション
とデータ同化によるその場観察との融合
場所: 東京理科大学神楽坂キャンパス 2号館2階222教室
講演概要は本セミナーのホームページにて掲載しております.
・TUS 幾何学 & 自然科学セミナー
https://www.rs.tus.ac.jp/dgns/TUS-Geo.NS-Seminar-j.html
RIST TUS 総合研究院「 幾何学と自然科学融合研究部門」は,量子力学,物性学,分子生物学,及び,粒界・複合材料力学等の(広い意味での)自然科学を幾何学的視点から包括的にまとめた理論を構築した上,さらに,上記の自然科学の各分野へフィードバックすることを目指し,2025年4月1日から新規にスタートしました.
・各センター・拠点・部門紹介 | 東京理科大学研究推進機構総合研究院
https://rist.tus.ac.jp/introduction/
東京理科大学
馬場 蔵人
Geometry-ml メーリングリストの案内