[geometry-ml:06336] 転送:(依頼)文部科学省からのアンケート調査依頼について

楯辰哉 tatsuya.tate.c6 @ tohoku.ac.jp
2025年 7月 4日 (金) 15:51:47 JST


幾何学 ML の皆様

幾何学分科会評議員の楯です。お世話になっております。

日本数学会理事長より,アンケートへの協力についての周知依頼がありました。
文部科学省からの依頼文を転送いたします。


楯 辰哉


******以下、文部科学省からのアンケート調査依頼文*****
 日本数学会会員の皆様
 突然のメールにて恐縮でございます。
 文部科学省では、日本数学会などと一緒に、
「将来の科学技術力を生み出す数学の価値増大に向けて、未来への投資をしませんか」
というコンセプトのもと、未来を創る、数学人材の拡大に向けた取り組みについて検討をしております。
数学振興に向けては、日本数学会などの関連学会と連携して、数学者にしかできない、
数学の感動、素晴らしさ、重要性や、数学と社会や職業との関わりなどを社会に浸透させるための
取組を進めていくのはどうかと考えております。
 あわせて、2030年の国際数学者会議の招致が決まれば、
これを契機に更に加速・拡大できるのではないかと考えております。
具体的には、数学という学問の特徴を踏まえ、長期的な視点にたった取組、
例えば人材育成に関連する取組を通じて、数学や数学研究者に対するイメージアップにつなげるとともに、
数学リテラシーを高めることで、数学科志望者の増加、理系人材の増加、
ひいては、科学技術人材の拡大につながるのではないかと考えております。
 この人材育成に関連する取組みに皆様のお力添えをいただきたく、
中学生向けの出前授業にご協力いただける方の規模を把握したく、
今回アンケート調査をいたします。
 なお、本アンケート調査は、規模を把握するものであり、
出前授業を実施してもよいという回答をしたことで、
出前授業を必ず実施するというものではございませんので、
多くの皆様からご回答をいただけることを期待しております。
 ・アンケートの名称
「中学校への出前授業に関するアンケート調査」
・アンケートへの回答方法
 下記の回答フォームから回答をお願いいたします。
https://forms.cloud.microsoft/r/YFESnNPhL5
・アンケート実施期間
 7月4日(金)から8月4日(月)まで
 ご協力いただきますよう
何卒よろしくお願い申し上げます。
 文部科学省 基礎・基盤研究課 
葛谷、向谷、黒江


Geometry-ml メーリングリストの案内