[geometry-ml:06128] 研究集会「リーマン幾何と幾何解析」のご案内(第3報)
Koichi Nagano
nagano @ math.tsukuba.ac.jp
2025年 2月 7日 (金) 17:15:39 JST
幾何学分科会メーリングリストの皆様
研究集会「リーマン幾何と幾何解析」のプログラムにつきまして
下記の通りご案内申し上げます.
皆様のご参加をお待ちしております.
記
研究集会「リーマン幾何と幾何解析」
日程:2025年2月18日(火)〜20日(木)13時頃
場所:筑波大学 自然系学系棟D棟5階 D509室
HP:http://www.math.tohoku.ac.jp/~takumiy/RGGA25.html
プログラム:
2月18日(火)
10:00--11:00:田代賢志郎氏(沖縄科学技術大学院大学)
サブリーマン多様体,ハウスドルフ次元とRCD条件
11:15--12:15:下山翔氏(東京大学)
距離空間上の勾配流の一意性とパラメータ変換
13:45--14:45:伊敷喜斗氏(東京都立大学)
An isometric extensor of metrics
15:00--16:00:越野克久氏(神奈川大学)
Isometric universality of function spaces consisting of metrics
16:15--17:15:北別府悠氏(熊本大学)
RCD空間上のShannon不等式
2月19日(水)
10:00--11:00:國川慶太氏(徳島大学)
コンパクト対称空間内の極小超曲面の第1ベッチ数によるモース指数評価
11:15--12:15:成田知将氏(名古屋大学)
Ricci curvatures, Laplacians and Riemannian submersions with totally geodesic fibers
13:45--14:45:松家拓稔氏(東京都立大学)
粗凸空間の自由積の境界について
15:00--16:00:浅野知紘氏(京都大学)
ジョルダン曲線のルジャンドルリフトと内接正方形問題
16:15--17:15:今野北斗氏(東京大学)
Symplectic structures and diffeomorphisms of 4-manifolds
2月20日(木)
10:00--11:00:濱中翔太氏(大阪大学)
グリーンの定理の拡張について
11:15--12:15:本多正平氏(東京大学)
4次元での1次微分形式に関するスペクトルギャップ
備考:会場までのアクセスや周辺地図の詳細につきましては
HPに掲載しているリンク先をご参照ください.
世話人:
永野幸一(筑波大学)
本多正平(東京大学)
山口孝男(筑波大学)
横田巧(東北大学)
Geometry-ml メーリングリストの案内